「はんのう森びとの会」設立趣旨書

 飯能市の山間部の森林は、そのほとんどが杉と檜の人工林で、枝打ちや間伐もしていないため荒れています。広葉樹の森がないかと、五万分の一の地図で広葉樹の記号を探し現地を訪ねるのですが、杉が植林されていて、がっかりしたものです。
 そんな折、広葉樹の山にするため杉林を伐採した山主さんがいることを知りました。自然豊かな広葉樹の森を歩くとき、私たちは気持ちいいー、と感じます。そこで、その山主さんに何かお手伝いできることはないかと考えました。
 
 また、多峯主山の一部には広葉樹が多く残っていますが、放置されて久しく、昔に植えられた茶の木が繁殖し見通しもきかない森になっていました。昔のような里山を再生させることができたら、飯能市街地の裏山として魅力的な場所になるだろうと考えました。
 
 私たちが気持ちよいと感じる森林は他の生き物も住みやすいのではないでしょうか。しかし植林に必要とされる費用と労力は山主さんの負担となるため、簡単には広葉樹に転換できません。
 広葉樹のドングリから苗をつくり、人工林の伐採跡地などに植林することは私たちにできそうです。多くの人の協力を頂ければ、広い範囲に気持ちのよい森をつくることができます。
 
 以上の趣旨により、ここに「はんのう森びとの会」を設立し、より多くの仲間の参加を求めながら、活動を展開していくことを提案いたします。

はんのう森びとの会 会則

Ⅰ 総則
1.名称
 この会の名称は、はんのう森びとの会とする。
2.目的
 この会は、飯能市域における広葉樹の植林活動とその保全活動を通じ、自然豊かな気持ち良い森づくりの推進に貢献することを目的とする。
3.活動の内容
(1) 飯能市域における広葉樹の植林と保全
(2) 植林に必要な苗づくり
Ⅱ 会員
4.会員の種類
 この会の会員は次のとおりとする。
 (1)正会員  この会の目的に賛同して入会した個人
 (2)賛助会員 この会の目的に賛同し、賛助の意思を持つ個人又は団体
5.入会及び退会
 本会に入会および退会する者はその旨を代表に申し出るものとする。
6.会費
 会員は別に定める会費を納入しなければならない。
7.会員資格の喪失 
 会員本人からの退会の申出があったとき、もしくは2年以上の会費を滞納したときは、その資格を喪失する。
Ⅲ 組織
8.役員の種類
 1)この会の運営の為に、幹事4名(うち代表1名、副代表1名とする)を置く。
 2)幹事は総会において選任する。
 3)代表、副代表は幹事の互選とする。
 4)幹事の任期は2年とし、再任は可とする。
 5)必要に応じて顧問をおくことができる。
9.役員の職務
 1)代表はこの会を代表し、活動を総理する。
 2)副代表は代表を補佐し、代表に事故があるときは、その職務を代行する。
 3)幹事はこの会の活動、運営、渉外及び会計を執行する。
Ⅳ 総会
10.総会の種類と機能
 総会は定時総会(2月)および臨時総会とし、本会運営の諸事項を決定する。
11.総会の構成
 総会は正会員により構成する。
12 総会の招集
 総会は代表が招集する。
13 総会の議長
 総会の議長は代表が行う。
14 総会の議決
 総会の決議は出席者の多数決をもって決定し、賛否同数の場合は代表がこれを決める。
Ⅴ 幹事会
15.幹事会の構成
 幹事会は幹事により構成し、代表が招集する。
16.幹事会の開催と機能
 幹事会は必要に応じて開催し、活動計画の企画・立案を行う。
Ⅵ 会計
17 会計年度
 会計年度は毎年1月1日より12月末日までとする。
18 会計報告及び決算
 決算に関する書類は会計年度終了後、総会において承認を得るものとする。
Ⅶ その他
19.会則の改正
 会則の改正提案は幹事会で検討立案し総会で決議する。
20 附則
 1) この会則はこの会が成立した日から施行する。
 2) この会則に定めるものの他に必要な事項は幹事会で決定し全会員に通知する。
 3) 正会員は万一の事故に備え、ボランティア活動保険(社会福祉法人全国社会福祉協議会)に加入するものとする。
 4) この会の所在は代表自宅とする。
 5) 会費は次のとおりの額とする。
正会員 : 年会費2,300円(ボランティア活動保険料を含む)
賛助会員 : 年会費2,000円以上

平成25年「はんのう森びとの会」活動計画書(案)

(平成27年1月1日~平成27年12月31日)

活 動 名 広葉樹の植林 広葉樹林の保全、再生
活動地域 多峯主山
中沢の山林(町田家)
多峯主山
活動概要 伐採跡地などに広葉樹の
苗木を植林する。
チャノキ等の除伐等を行い、
見通しのよい広葉樹林を再生する






1月   除伐:北斜面にて常緑樹の除伐など
2月   除伐:北斜面にて常緑樹の除伐など
3月 植樹:蕨久保(登り口右斜面など) 除伐:北斜面にて常緑樹の除伐など
枯草の撤去:“原”から樫の林近傍に移動
4月 植樹:中沢にて鹿対策10本、柵内10本 山桜祭り
5月    
6月 坪刈(幼木廻りの草刈り):蕨久保  
7月 坪刈:中沢 草刈:“原”の1/2を対象
8月    
9月    
10月   草刈:“原”の1/2を対象(7月と同じ場所)
11月    
12月   チャノ木ひこばえの除伐、ごみ拾い  

※3月までは毎日曜日、4月以降は月1回程度、原則として日曜日を予定する